↑↑ イベントの詳細をお伝えしています♪
2025年1月
お正月遊び🎍 ~西二丁目~
新年の運試し♪ ということで
スタッフ手作りの“おみくじ”をひいていただきました(*^^*)
その他、“福笑い”や“かるた”などお正月遊びも楽しまれました
2024年12月
クリスマス会🎄
やまぼうしにもたくさんのサンタさんが来てくれました♪
プレゼントを届けてくれて、皆さん喜ばれました(*^^*)
2024年12月13日
チューリップ🌷
今年もチューリップの球根を植えました
春にはどんな色の花が咲くかな(*^^*)
楽しみがまた一つ増えました♪
2024年11月
メイクアップでルンルンルン💄
ビューティーアドバイザー北口眞理様にお越しいただき、
利用者の皆さんにメイクアップを体験していただきました♪
皆さん本当に素敵でした(*^-^*)
2024年10月18日
喫茶店☕ ~西三丁目~
BGMを流して「懐かしの喫茶店」の雰囲気を感じて頂きました
お茶菓子も少しアレンジ♪
ミックスジュースが大好評のようでした(*^^*)
2024年9月18日
カラオケ喫茶🎤 14:00~15:00
地域交流ホールにてやまぼうし「カラオケ喫茶」を開店しました☕
皆さん、お好きな飲み物を飲みながら
歌う方も歌わない方も、ゆっくり楽しんで頂けたようです♪
次回のご来店もお待ちしております(*^^*)
2024年9月17日
クッキング🍴 ~東三丁目~
管理栄養士の提案で、
十五夜にちなんだ『お月見うどん』を作りました(^^)
うどんの上に“うさぎかまぼこ”を乗せて、温泉卵を割り、
可愛らしいオリジナルお月見うどんが出来上がりました♪
2024年9月11日
敬老の日~お楽しみ会~ ~西東一丁目~
敬老のお祝いにお楽しみ会を開催しました
アロマをたいてハンドマッサージでリラックスして頂きました🌼
敬老の衣装で撮影させて頂いた写真は、お部屋に飾らせてもらっています(*^^*)
2024年8月28日
すいか割り🍉 ~東二丁目~
夏といえばすいか(^^)/ ということで、
皆さんと一緒にすいか割りをしました♪
新聞紙で作った割れるすいかを、スポンジ製の棒で「エイっ!」と叩きます
すいかが割れると、皆さん満面の笑みでした(*^^*)
2024年8月17日
かつらぎ🎆夏まつり
近くのかつらぎ公園で夏まつりが開催されました
夜には花火大会があり、やまぼうしでは大鑑賞会でした(*^-^*)
「久しぶりに花火見たわ」「ここはほんまに特等席やね(^^)」と
皆さん喜んで下さったようです
2024年7月21日
七夕・流しそうめんの思い出を振り返ろう☆彡 ~西二丁目~
先日の七夕イベントの時の話をしていると
「写真撮ってあるんやったら見せて欲しいわぁ」
「この写真、壁に飾りたいわー」という声が挙がりました(^^)/
皆さんと一緒に紙皿に流れ星と写真を貼り付け、壁に飾りました(*^^*)
2024年7月10、11、12日
🎋七夕🎋流しそうめん
今年は久しぶりに屋外での開催となりました(^^)/
心配されたお天気もなんとかもってくれて
予定通りの三日間、無事に開催することができました
開放的な雰囲気の中、水の流れる音を聞きながら
日常とは違う時間を過ごして頂けたかなと思います・・・☆彡
2024年6月
世界で一つのあじさい園を作ろう🍃 ~西二丁目~
皆さんからあじさいにまつわる色々なエピソードをお聞きし、
ユニットにも思い出のあじさいを咲かせようと企画しました(*^^*)
お好きな色の画用紙にスタンプであじさいを描いてもらい、
それを貼り合わせて壁絵を作りました(^.^)
「あんたの色ええなぁ」「大きいあじさいできたね」と声を掛け合いながら
楽しそうに作業されていました♪
2024年6月17日、20日
すももゼリー🍸
いただいた旬のすももで、すももゼリーを作りました(*^^*)
ジューサーで搾った100%ジュースに
少量の砂糖とゼラチン寒天を混ぜて、加熱した後型に流し込んで冷やしました
すっきり、さわやか
甘酸っぱくて美味しいすももゼリーが完成しました♪♪
2024年6月18日
あじさいイベント🍃 ~西三丁目~
入居者の皆さんに季節感を味わって頂こうと思い、
生花のあじさい、壁飾り、あじさいの写真でユニットを飾り付けしました
あじさいをイメージして作った“あじさいゼリー”も味わっていただきました(*^^*)
2024年6月11日
お誕生日会🎂 ~西三丁目~
6月生まれの方のお祝いをしました
99歳、白寿のお祝いでした♪
主役の方のリクエストにお答えして、パターゴルフ大会を開催しました(*^^*)
皆さんで声援を送り合い、とても盛り上がりました!
2024年6月3日
~梅シロップ作り~
今年もたくさんいただいた青梅で
入居者の皆さんと一緒に梅シロップを作ることにしました(*^^*)
「家でもよくやったなぁ」「うちは梅酒を作ってたわ」と
懐かしそうにお話されていました
出来上がりがとても楽しみです♪
2024年5月29、30日
ひまわりの種植え🌻
今年もこの季節がやってきました
当日はお天気も良く
気持ちの良い風にあたりながら
皆さんでワイワイとにぎやかな作業となりました
今年はどんなひまわりが咲くでしょうか(*^^*) 楽しみです♪
2024年5月22日
お誕生日会🎉 ~東三丁目~
5月生まれの方のお祝いをしました🎂
やまぼうしで最年長の入居者様がめでたく108歳を迎えられ、
「皆さんに祝ってもらえて幸せです」と仰られました(*^^*)
もう御一方も、花飾りの写真立てをお部屋に飾って下さいました
2024年5月15日
スヌーピー・カフェ☕ ~西三丁目~
お部屋にスヌーピーのぬいぐるみを置いている方がいるのを見てこのイベントを思いつきました
皆でスヌーピーの被り物をして、記念撮影!
お茶菓子にはクレープを用意して
ホイップクリーム、チョコレートムース、シナモンシュガー
3種類の味わいを楽しんで頂きました(*^^*)
2024年5月1日
鯉のぼり作り🎏 ~東二丁目~
「もう鯉のぼりの季節なんやなぁ」
「うちは男の子おらんだからな~」とお話しながら、
皆さんそれぞれ自分の鯉のぼりが出来上がりました(*^^*)
2024年4月16日
ヘアメイクの会💄 ~西三丁目~
「もうこんな歳やし嫌よー、恥ずかしいわぁ」と仰る方もいましたが、
最後には皆さん素敵な笑顔を見せて下さいました(*^^*)
2024年4月11日
桜の壁画🌸 ~東二丁目~
桜の花びらに色を塗り、花の形に切り抜いて、桜の木を作りました(*^^*)
入居者の皆さんの写真も貼ると
「桜の花びらで私がきれいに見えるわ」と嬉しそうに仰る方もいました
大きな桜の木で、ユニットの壁が華やかになりました✿
2024年3月27~29日
🌸お花見に行きました🌸
施設の中を飾り付けして、出発前に記念撮影をしました(*^^*)
そして、待合室ではお琴の生演奏を聴きながら順番をお待ち頂きました
お花見のルートは「かつらぎ平和公園」と「かつらぎ町役場」です
桜はまだ咲き始めたところでしたが
「気持ちええなぁ、晴れて良かったね」「桜ももうすぐ咲きそうやねー」
「桃の花が咲いているわ!色んな花が見られて嬉しいわ」
と、皆さんには喜んで頂けたようです(*^^*)
3日目には、近所の枝垂桜も見に行くことができました🌸
2024年3月18~22日
花見風呂に入ろう♨ ~東二丁目~
お風呂の壁に桜並木の写真を貼り
お好みの入浴剤を選んで頂き
温泉気分で花見風呂を楽しんで頂きました(*^^*)
2024年3月13日
お花見🌸 ~東一丁目~
今日はお天気が良かったので、お花見をしている方を見かけました
まだまだ風は冷たかったですが
和やかな雰囲気の後ろ姿に、思わず写真を撮ってしまいました(*^^*)
春はもうすぐそこまで来ていますね・・・🌸
2024年2月14日
節分👹豆まき
今年もこの季節がやって来ました!
入居者の皆さん、「怖いよー」と言いながら
鬼さんが近づいてくるとしっかり新聞玉を投げつけてくれました(^O^)
そして、最後にはみんなで記念撮影📸
「可愛らしい鬼さんやったね~」と、大人気の鬼さん達でした👹
2024年1月12日
1月のお誕生日会💐 ~西三丁目~
1月生まれの方のお誕生日会をしました
お誕生日カードやお祝いの言葉を贈ったり、温かいお汁粉を食べて頂いたりして
笑顔いっぱいの楽しい会になりました(*^^*)
2023年12月20日
チューリップの球根を植えました🌷
今年もこの季節がやってきました(*^^*)
春に向けて、プランターにチューリップの球根を植えました
「どれくらい深く植えたらええんかなぁ」「こんなもんかな」と
優しく土をかけてくれました
さあ、今年は何色の花が咲くでしょうか🌷🌷🌷
2023年12月21日
クリスマス会🎅 ~東二丁目~
サンタクロース&トナカイから
皆さんにメッセージカードをお渡ししました🎄
2023年12月上旬
クリスマスツリーを飾りましょう🎄 ~西三丁目~
入居者の皆さんと一緒に
クリスマスツリーに飾り付けをしました
「もうそんな時期になったんやなぁ」と
季節の移り変わりを感じておられました🎅
2023年11月29日
第6回『やまぼうし秋祭り』
今年も恒例の「秋祭り」を開催しました(*^^*)
2023年11月18日
もみじ作り🍁 ~東二丁目~
手のひらにオレンジ色や黄色の絵の具を付けて葉っぱを作り、
木の幹や枝に貼り付けてもらいました
ユニットで綺麗な紅葉が見られるようになりました(^-^)
2023年11月
あんぽ柿作りに挑戦しました🍂
ご家族の方からご提案頂き、今年初めて「あんぽ柿」作りにチャレンジしました!
本来「あんぽ柿」というのは硫黄で燻蒸して乾燥させるそうですが、
今回は皮を剥いて干すだけの、いわゆる「干し柿」です
風通しも良く、なかなかの出来栄えだったように思います♪
入居者の皆さんにも見て頂くことができ、良かったです(^-^)
2023年10月20日
秋の味覚をどうぞ🍠 ~東二丁目~
入居者の皆さんに秋の味覚を楽しんで頂こうと思い
『さつま芋ご飯』と『さつま芋粥』を炊きました
「美味しいなぁ」「ええ香りやな~」と、喜んで頂けたようです(*^-^*)
2023年9月23日
紅白玉入れゲーム🚩 ~西三丁目~
9月といえば、運動会! ということで、玉入れ大会を開催しました
懐かしの運動会BGMも雰囲気作りに貢献♬
とても盛り上がりました(^^)/
2023年8月11日
金魚の壁飾り🐠 ~西三丁目~
好きな色の台紙に、花折り紙で作った金魚を自由に貼って頂きました
「夏らしくていいね」「楽しかった」と皆さん喜んで下さった様子です(*^^*)
2023年7月30日
暑中お見舞い申し上げます🍉 ~西三丁目~
「昔は7月に暑中見舞いの葉書を出したなぁ」
という入居者さんの言葉をきっかけに取り組んでみました(*^^*)
まだまだ暑い日が続きますが、皆様もどうぞご自愛下さい・・・
2023年7月11日~13日
~七夕・流しそうめん~🎋
今年は初めてプラネタリウムに挑戦しました(^-^)
写真では少し分かりにくいですが、、、暗闇にオーロラのような光が浮かび上がり、
壁には流れ星が流れました☆彡
2023年6月24日
父の日を祝う会👔 ~西三丁目~
メッセージカードと花束をプレゼントして
お祝いさせて頂きました(*^-^*)
2023年6月
梅シロップ作り🍸
青梅をたくさん頂いたので、入居者の皆さんと一緒に梅シロップ作りに挑戦しました
ヘタを取って水分を拭き取り、梅と氷砂糖を交互にビンに詰めました(*^-^*)
出来上がりが楽しみです!
2023年6月11日
書道🖌 ~西二丁目~
昔馴染みの活動を何かできればと思い、今回は書道をしてみました
手本の中からお好きな文字を選ばれ、夢中で半紙に向かわれていました(^-^)
2023年5月17日
母の日のお祝い💐 ~西三丁目~
いちごフルーチェにみかんと生クリームをトッピングしたデザートと
手作りの花束でお祝いさせて頂きました(*^^*)
2023年5月25日
旬の味覚を味わおう🍚 ~西二丁目~
「毎年、筍を掘ってきて筍ご飯を作ったんよねぇ」
という入居者さんの言葉をきっかけに、
ユニットでも筍ご飯を炊いてみました(*^^*)
お粥を召し上がる方には、こちらも旬の食材の「しらす粥」を準備させて頂きました
2023年5月25日
ひまわりの種をまきました🌻
今年もこの季節がやってきました
小さな種を指先で摘まむのに苦戦しながらも、皆さん楽しそうに参加してくださいました
可愛いひまわりの花が、元気に咲いてくれるのが楽しみです(*^^*)
2023年5月1日
鯉のぼり作り🎏 ~東二丁目~
5月の風物詩、鯉のぼりを作りました
鯉のからだはポリ袋を利用、
鱗は千代紙を丸く切り抜いた物を貼ります
凛々しくて立派なからだに華やかな鱗
世界に一つの思い出の鯉のぼりが出来上がりました(^.^)
2023年4月24日
お花見🌸 ~西二丁目~
桜の花を眺めながら
桜色のフルーチェを召し上がって頂きました🍸
少しでも春の気分を味わって頂けたなら嬉しいです(*^^*)
2023年4月12日
みんなで美味しく食べよう ~西三丁目~
お茶菓子タイムにパンとアイスクリームで作ったフレンチトーストを!
「美味しすぎてペロリと食べてもうたわ」とのお言葉を頂きました
喜んで頂けて良かったです(*^^*)
2023年3月28日
お茶会🍵 ~東三丁目~
お茶菓子を選んで頂き、お茶会をしました
「どれにしようかな」と悩みながら、皆さんお好きな物を選んでくださいました(*^^*)
2023年3月29日、31日
お花見ツアー🌸🌷
先日、ご近所でチューリップを育てていらっしゃる方から
「庭のチューリップがそろそろ咲きそうだよ」と連絡を頂き、
入居者の皆さんとお花見ツアーに出かけました(*^-^*)
平和公園や役場にも立ち寄り、車中からではありましたが満開の桜が見られました
2023年3月23日
🌸開花宣言🌸
今年は例年に比べて早い開花予報となっていましたが
今朝、やまぼうしでも桜の花が開きました(*^^*)
チューリップも咲き始めています
皆様も、やまぼうしに来られた際には是非ご覧ください🌷
2023年2月28日
「チューリップが咲いたよ」🌷
入居者さんから「ベランダのチューリップ咲いたで~!」と声をかけて頂きました
「わー!そうですか(^.^)」どれどれ??
ユニットの窓際からベランダを覗いてみると、咲いてる咲いてる(*^^*)
教えて下さった方は、「背が低いんよ~」と大笑いされていましたが、
とっても小ぶりで可愛らしいチューリップです
今年も春がやってきます🌸
2023年2月15日
節分👹豆まき
今年もやまぼうしに鬼がやって来ました
「鬼は~外!福は~内!」新聞紙を丸めて応戦です(*^^*)
鬼さん。。。お疲れさまでした(^.^)
2023年2月10日
誕生日会💐 ~西三丁目~
プリンを盛り付けしたケーキでお祝いしました🍰
お誕生日月の方が
周りの皆さんから「若いわねぇ」「元気やね」と声を掛けられて
少し恥ずかしそうにされていたのが印象的でした(*^^*)
2023年1月27日
お正月遊び🎍&誕生日会 ~西三丁目~
1月生まれの方の誕生日会とお正月遊びをしました(^-^)
羽子板遊びはうちわと風船を代用して、
皆さんで打ち合いをされました!
2022年12月24日
クリスマス会🎅 ~西二丁目~
サンタクロースとトナカイから
クリスマスカードをプレゼントさせて頂き、
大きなクリスマスツリーの前で記念撮影をしました🎄
2022年12月17日
年賀状作り🎍 ~西三丁目~
入居者さんが「最近は年賀状書いてへんわぁ」と仰ったのをきっかけに
年賀状作りを企画しました!
皆さん一生懸命に書いてくれ、
「久々に年賀状が書けて良かったよ(^-^)」
「家族に新年の挨拶ができそうやね」と喜ばれていました
2022年12月15日
クリスマス会🎄 ~西・東一丁目~
入居者さんと一緒にクリスマスツリーを飾り付けして
イベント当日はBGMで雰囲気作り(*^^*)
サンタクロースと写真撮影をしました
まだまだ寒い日が続きますが、ユニットの中は暖かい空気に包まれました☆